感謝申し上げます
2018年の営業も本日が最終日となりました。
本年もたくさんのお客様に支えられ学ぶ事も多い一年となりました。
毎年御依頼頂くご要望は様々ですが、ワクワクする事も多々ありました。
難易度の高い施工も仕上がった時のお客様の笑顔で嬉しくなります。
ありがとう ございました。
そして多くのお問い合わせも頂き、ありがとうございました。
精一杯お応えしてきましたが、わかりにくい点も多くあったかと思います。
申し訳御座いませんでした。 m(__)m
お客様が御友人やご兄弟、ご家族で御来店下さる方もいらっしゃいました。
車と言う共通の話題から様々な内容で笑いが溢れとても楽しい時間をありがとうございました。
そしてご依頼、ご注文と頂き感謝申し上げます。
今後もお気軽にお立ち寄り下さい。
2018年も! 皆々様に感謝申し上げます。 有難う御座いました。

新年1月1日よりキャンペーンを開催します。是非ご覧頂ければ幸いです
新年1月8日(火)より通常営業致します。
お気軽にお立ち寄り下さい。お待ち申し上げます。
本年もたくさんのお客様に支えられ学ぶ事も多い一年となりました。
毎年御依頼頂くご要望は様々ですが、ワクワクする事も多々ありました。
難易度の高い施工も仕上がった時のお客様の笑顔で嬉しくなります。
ありがとう ございました。
そして多くのお問い合わせも頂き、ありがとうございました。
精一杯お応えしてきましたが、わかりにくい点も多くあったかと思います。
申し訳御座いませんでした。 m(__)m
お客様が御友人やご兄弟、ご家族で御来店下さる方もいらっしゃいました。
車と言う共通の話題から様々な内容で笑いが溢れとても楽しい時間をありがとうございました。
そしてご依頼、ご注文と頂き感謝申し上げます。
今後もお気軽にお立ち寄り下さい。
2018年も! 皆々様に感謝申し上げます。 有難う御座いました。



新年1月1日よりキャンペーンを開催します。是非ご覧頂ければ幸いです
新年1月8日(火)より通常営業致します。
お気軽にお立ち寄り下さい。お待ち申し上げます。
スポンサーサイト
ドライブレコーダー SN-TW80d
jeep 新型 SRTグランドチェロキーの施工です。

オーナー様ご依頼下さり有難う御座いました m(__)m
ユピテル ドライブレコーダー フロント/リアモデル SN-TW80d取付



ユピテル指定店専用 ドライブレコーダー 「SN-TW80d」

***** スイングタイプ レンズ部可動式 *****
フロント・リアカメラユニットともにブラケット一体型なので、フロント・リアガラスに近い位置に取付けでき、視界の妨げになりません。また、ガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。

2カメラ(フロント/リア) で前後を記録。
夜間も鮮明なSUPER NIGHTシリーズ「SN-TW80d」
★高画質、広視野角のカメラを2台設置
FULL HD画質、視野角最大157°の広角記録での記録。
リアカメラは画質が劣化しないデジタル伝送を採用しております。
★夜間も鮮明に記録
前後レンズにSTARVIS TM 搭載し、従来モデルと比較し、暗所でも人や車を鮮明に記録できます。
リアガラスのプライバシーガラス、スモークフィルム貼付の車両でも通常レンズと比較し、夜間でも鮮明に記録できます。※STARVISは、ソニー株式会社の商標です。

スーパーナイト 比較動画も是非一度ご覧下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw80d/
★別売りオプションで駐車中も記録
駐車監視モード(駐車監視ボタンで切替)に設定するとフレームレートを1コマ/秒に変更し、長時間録画に対応します。記録動画は30倍速で再生します。※音声記録はありません。
★無線LAN、専用アプリ対応
スマートフォンやパソコンで詳細な記録を確認
スマートフォンやタブレットで記録した映像を無線LAN接続で確認できます。
各種設定を行うには、スマートフォンの専用アプリより設定が必要です。
※本体にディスプレイはございませんので、本体での設定はできません。
ドライブレコーダー現状人気の高いアイテムです。
本体価格 36,000円(税別)
その他オプション
・マルチバッテリー(OP-MB4000)・・・23,000円(税別)
・電圧監視機能付き 電源ユニット(OP-VMU01)・・・6,000円(税別)
お気軽にご相談下さい。 m(__)m

オーナー様ご依頼下さり有難う御座いました m(__)m
ユピテル ドライブレコーダー フロント/リアモデル SN-TW80d取付



ユピテル指定店専用 ドライブレコーダー 「SN-TW80d」

***** スイングタイプ レンズ部可動式 *****
フロント・リアカメラユニットともにブラケット一体型なので、フロント・リアガラスに近い位置に取付けでき、視界の妨げになりません。また、ガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。


2カメラ(フロント/リア) で前後を記録。
夜間も鮮明なSUPER NIGHTシリーズ「SN-TW80d」
★高画質、広視野角のカメラを2台設置
FULL HD画質、視野角最大157°の広角記録での記録。
リアカメラは画質が劣化しないデジタル伝送を採用しております。
★夜間も鮮明に記録
前後レンズにSTARVIS TM 搭載し、従来モデルと比較し、暗所でも人や車を鮮明に記録できます。
リアガラスのプライバシーガラス、スモークフィルム貼付の車両でも通常レンズと比較し、夜間でも鮮明に記録できます。※STARVISは、ソニー株式会社の商標です。

スーパーナイト 比較動画も是非一度ご覧下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw80d/
★別売りオプションで駐車中も記録
駐車監視モード(駐車監視ボタンで切替)に設定するとフレームレートを1コマ/秒に変更し、長時間録画に対応します。記録動画は30倍速で再生します。※音声記録はありません。
★無線LAN、専用アプリ対応
スマートフォンやパソコンで詳細な記録を確認
スマートフォンやタブレットで記録した映像を無線LAN接続で確認できます。
各種設定を行うには、スマートフォンの専用アプリより設定が必要です。
※本体にディスプレイはございませんので、本体での設定はできません。
ドライブレコーダー現状人気の高いアイテムです。
本体価格 36,000円(税別)
その他オプション
・マルチバッテリー(OP-MB4000)・・・23,000円(税別)
・電圧監視機能付き 電源ユニット(OP-VMU01)・・・6,000円(税別)
お気軽にご相談下さい。 m(__)m
FORTISお勧めサブウーファープラン
jeep 新型ラングラー

ドライブレコーダー フロント/リアに取り付けました

御依頼下さり有難う御座いました m(__)m
当店お勧めサブウーファープラン
リーズナブルな価格で品質も良く、期待に応えてくれるとなれば魅力的な1品
カロッツェリア TS-WX130DA
当店でも多くの車両にインストールしています。

コンパクト設計サブウーファーなら シート下へ設置出来るのも魅力


******* カロッツェリア TS-WX130DA *******
☆音楽ジャンルや気分に合わせて、2つの重低音を楽しめる
DSPイコライザー「DIGITAL EQ」により、低域部の周波数特性を「DEEP」と「DYNAMIC」の2つのモードをリモコンで簡単に切換えられます。
☆高音質設計を採用し、車室内に重低音を響かせる
パワフルなサウンドを奏でる
力強く量感豊かな重低音を再生
☆全高70mmの小型化を実現
コンパクト設計によりさらなる薄型化を実現。
様々な車種のシート下への設置がスムーズに行えます。
ウォークスルーなどにも取付できます。
☆先進感と重厚感を両立したデザイン
コンパクトでスマートなデザインを実現。
ボディの仕上げもより質感を高め、さり気なく上質な雰囲気を演出します。
☆ドライバーズシートで
自分好みの音質に調整可能
カーオーディオの事ならお気軽に当店までお尋ね下さい。
商品詳細はカロッツェリアHPをご確認下さい。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx130da/

ドライブレコーダー フロント/リアに取り付けました


御依頼下さり有難う御座いました m(__)m
当店お勧めサブウーファープラン
リーズナブルな価格で品質も良く、期待に応えてくれるとなれば魅力的な1品
カロッツェリア TS-WX130DA
当店でも多くの車両にインストールしています。

コンパクト設計サブウーファーなら シート下へ設置出来るのも魅力


******* カロッツェリア TS-WX130DA *******
☆音楽ジャンルや気分に合わせて、2つの重低音を楽しめる
DSPイコライザー「DIGITAL EQ」により、低域部の周波数特性を「DEEP」と「DYNAMIC」の2つのモードをリモコンで簡単に切換えられます。
☆高音質設計を採用し、車室内に重低音を響かせる
パワフルなサウンドを奏でる
力強く量感豊かな重低音を再生
☆全高70mmの小型化を実現
コンパクト設計によりさらなる薄型化を実現。
様々な車種のシート下への設置がスムーズに行えます。
ウォークスルーなどにも取付できます。
☆先進感と重厚感を両立したデザイン
コンパクトでスマートなデザインを実現。
ボディの仕上げもより質感を高め、さり気なく上質な雰囲気を演出します。
☆ドライバーズシートで
自分好みの音質に調整可能
カーオーディオの事ならお気軽に当店までお尋ね下さい。
商品詳細はカロッツェリアHPをご確認下さい。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx130da/
WORK T5R 2P

ホイールメーカー WORK(ワーク)社 当店にて人気の高いホイールの数々
今回はそのなかでも人気のあるワークエモーションシリーズをご案内します
2018.12.9に開催されましたスタンスネイションジャパン2018に参加された方々はご存じの方もいらっしゃる事と思いますが、当日会場で発表・販売もされました。
そして2019年オートサロンでも展示される予定のT5R 2P 18inch 19inch 19SRinch 20SRinch

<クリック画像大>

WORK EMOTION最軽量を誇るT5R踏襲の2ピースモデル
機能美に特化したスポーツホイールと2ピースの強みであるマッチング特性を融合
ホイールの基本性能はもちろん、多彩なカラーアレンジに対応
構造 ツーピース
inch 20SR / 19 / 19SR / 18
RIM FULL REVERSE / STEP RIM
COP リムアレンジ / セミオーダーカラー / 特殊P.C.D.
その他 カラリズム / アステリズム / キャンディカラー / リムレーザータトゥーカスタム
WORK社 公式HP T5R 2P 詳細をご覧頂けます。
https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/120/
2019年オートサロン会場では「限定」があるかも・・・・・(^-^)
ケンウッド DRV-830
プリウスにドライブレコーダーを装着

ケンウッド DRV-830


BSデジタル放送で知られるフルハイビジョンの約1.8倍の高解像度で記録するWQHD(2560×1440)を搭載。
車のナンバープレートなど細かな部分までシッカリ記録します。
★フルハイビジョンの約1.8倍の情報量
撮影時の解像度が高いほど情報量が豊富で、より細かな部分の映像の記録再生が可能。
ぼんやりした文字もWQHDならクッキリ再現。これからのドライブレコーダーの新基準画質です。
★最長約300時間の長時間録画ができる microSDXCカードダブルスロット搭載
大容量microSDXCカード対応
最大容量128GBまでのmicroSDXCカードに対応。
最高画質WQHDモードで最長約10時間、HD(ハイビジョン)モードで約26時間の長時間録画が可能。
高画質と長時間録画を両立します。
★★もっと長時間録画したい方におすすめのリレー録画対応microSDXCダブルスロット搭載
microSDXCカードのカードスロットをふたつ搭載。
スロット1からスロット2へのリレー録画がおこなえます。
WQHDモードで最長約21時間、HDモードで約53時間の超・長時間録画が可能。常時録画の映像を長時間撮っておきたい時に便利です。
※SDカードスロット2は、常時録画のみ記録します。
★★★もっともっと長時間録画ができる低フレームレート記録モード搭載
本機の標準フレームレート(1秒間に記録する静止画像枚数)は27fpsですが、さらなる長時間録画をおこなうためにフレームレートを3fps、9fpsに抑えたモードを新搭載。低フレームレートの間欠録画が行えます。
映像のなめらかさよりも長時間録画を優先する方にオススメです。
◆3.0V型液晶モニター採用
◆走行映像が見やすい
◆プライベートな話し声をカットする マイクON/OFF機能
◆万一のときの録り逃しを防ぐ SDカード寿命告知機能搭載
◆microSDカードのフォーマット不要
本機はmicroSDカードの書き込みエラーが起きにくい独自システムを採用しています。
そのため定期的なフォーマットは不要です。
※本機に付属のmicroSDカードまたは推奨品(KNA-SD8A/SD16A/SD32A)以外をご使用の場合は、正しく動作しないことがあります。
ケンウッド 公式HPから 詳細をご確認頂けます。
https://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_830/

ケンウッド DRV-830


BSデジタル放送で知られるフルハイビジョンの約1.8倍の高解像度で記録するWQHD(2560×1440)を搭載。
車のナンバープレートなど細かな部分までシッカリ記録します。
★フルハイビジョンの約1.8倍の情報量
撮影時の解像度が高いほど情報量が豊富で、より細かな部分の映像の記録再生が可能。
ぼんやりした文字もWQHDならクッキリ再現。これからのドライブレコーダーの新基準画質です。
★最長約300時間の長時間録画ができる microSDXCカードダブルスロット搭載
大容量microSDXCカード対応
最大容量128GBまでのmicroSDXCカードに対応。
最高画質WQHDモードで最長約10時間、HD(ハイビジョン)モードで約26時間の長時間録画が可能。
高画質と長時間録画を両立します。
★★もっと長時間録画したい方におすすめのリレー録画対応microSDXCダブルスロット搭載
microSDXCカードのカードスロットをふたつ搭載。
スロット1からスロット2へのリレー録画がおこなえます。
WQHDモードで最長約21時間、HDモードで約53時間の超・長時間録画が可能。常時録画の映像を長時間撮っておきたい時に便利です。
※SDカードスロット2は、常時録画のみ記録します。
★★★もっともっと長時間録画ができる低フレームレート記録モード搭載
本機の標準フレームレート(1秒間に記録する静止画像枚数)は27fpsですが、さらなる長時間録画をおこなうためにフレームレートを3fps、9fpsに抑えたモードを新搭載。低フレームレートの間欠録画が行えます。
映像のなめらかさよりも長時間録画を優先する方にオススメです。
◆3.0V型液晶モニター採用
◆走行映像が見やすい
◆プライベートな話し声をカットする マイクON/OFF機能
◆万一のときの録り逃しを防ぐ SDカード寿命告知機能搭載
◆microSDカードのフォーマット不要
本機はmicroSDカードの書き込みエラーが起きにくい独自システムを採用しています。
そのため定期的なフォーマットは不要です。
※本機に付属のmicroSDカードまたは推奨品(KNA-SD8A/SD16A/SD32A)以外をご使用の場合は、正しく動作しないことがあります。
ケンウッド 公式HPから 詳細をご確認頂けます。
https://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_830/
後付けシートヒーター
温暖化と言えども寒さも厳しくなりました。
出勤時や仕事終わりの車内は当然冷え切っています。
暖機をかけてもシートに座るとヒンヤリ (@_@;) って事もあります。
一度シートヒーターを経験されていらっしゃる方はご存じかと思いますが、
エアコンと違いシートヒーターは直接、身体を温めてくれます。
エアコンがOFFでもシートヒーターのみで過ごせる事も。
女性にはエアコンによる乾燥が気になる事からシートヒーターを好まれる方も多くいらっしゃいます。
実際の施工 オーナー様ご依頼下さり有難う御座います。
後付けシートヒーター取付
車両から座席を外します。

装着されている純正シートを外します。

後付けシートヒーター(座面+背面)を取付。動作ON/OFFは設置したスイッチで。

シートヒーターの詳細等お気軽に当店までお尋ね下さい。
出勤時や仕事終わりの車内は当然冷え切っています。
暖機をかけてもシートに座るとヒンヤリ (@_@;) って事もあります。
一度シートヒーターを経験されていらっしゃる方はご存じかと思いますが、
エアコンと違いシートヒーターは直接、身体を温めてくれます。
エアコンがOFFでもシートヒーターのみで過ごせる事も。
女性にはエアコンによる乾燥が気になる事からシートヒーターを好まれる方も多くいらっしゃいます。
実際の施工 オーナー様ご依頼下さり有難う御座います。
後付けシートヒーター取付
車両から座席を外します。

装着されている純正シートを外します。


後付けシートヒーター(座面+背面)を取付。動作ON/OFFは設置したスイッチで。

シートヒーターの詳細等お気軽に当店までお尋ね下さい。
サウンドの向上を
これまでにカーオーディオFORTISオリジナルプランをご案内させて頂きました。
★サウンドアップエントリープラン
★サウンドアップミドルグレードプラン
★サブウーファープラン
(各スピーカープランに追加しても、純正スピーカーでも追加して音の変化をお楽しみ下さい)
~*~*~* 純正スピーカー、各プランを更にサウンドを向上 ~*~*~*
今回は、ドアの環境を整えスピーカー本来の性能を発揮させ更に音の変化をお楽しみ頂く為の施工デットニングをお勧めします

デットニング施工には、オーディオテクニカ 制振材アクワイエ、防音材・吸音材を使用します。
今回のオリジナルメニューには、デットニングに必要な材料はもちろん施工費用(フロントドア左右)、サウンドセッティング費用を全て含まれております。
☆ ☆ ☆ エントリープラン ☆ ☆ ☆
♪ ♪ ♪ スピーカー交換に必須!
エントリープランで使用する制振材AT7450 バイブレーションコントローラーライト

インナータイプ バイブレーションコントローラーライト(高比重制振材)。
高性能ヴァージンブチルゴムを採用した、高比重(1.7)のフリーカット制振材。
(高比重 1.7:水=1.0に対して1.7倍の重さがあることを表しています。)
厚さ1.6mm ホール部分に合わせてカットするシートタイプと既にカット済みをポイントで制振していくタイプを使用します。
☆ ☆ ☆ ミドルプラン ☆ ☆ ☆
♪ ♪ ♪ スピーカーの性能を発揮!
ミドルプラン 先々音質向上を求めワンランク上のスピーカーに交換した場合でも対応可能
本来のスピーカーの性能を発揮させるプランではエントリープランと制振材が異なります。
ミドルプランで使用する制振材 AT7550R インナータイプ バイブレーションコントローラー
AT7450同様高性能ヴァージンブチルゴムを採用。
AT7450高比重(1.7)のフリーカット制振材に対しミドルプラン AT7550Rは高比重(2.7)のフリーカット制振材。
厚みも2.1mmと更に制振効果に期待出来る。
ホール部分に合わせてカットするシートタイプと既にカット済みをポイントで制振していくタイプを使用します。

◆ ◆ ◆ エントリー・ミドルプラン 吸音材が異なります ◆ ◆ ◆
★ドア(鉄板側)スピーカーの位置に使用する吸音材
エントリープランで使用 AT7470アブソーブウェーブ
アブソーブウェーブ(プロファイル加工吸音材)。
プロファイル加工により吸音効果を向上。

*表面を凹凸にプロファイル加工し吸音面積を増加。小さな形状でも効率的に吸音を実現。
*アウターパネルに貼り付けるだけの簡単作業。
*内張り裏の空間部分に貼り付けることで不要な雑音を吸音し、車内の静粛性を獲得。
ミドルプランで使用するAT7570R アコースティックコントロールシート
アコースティックコントロールシート(高性能吸音材)。吸音特性が変化する
コントロールチップを採用。スピーカーに合わせて吸音周波数と吸音率を調整可能。
*コントロールチップを抜くことで、吸音周波数と吸音率をコントロール可能。
*不要な音の反射を抑えボーカル帯域をすっきりさせる効果のあるEPDM※系高性能吸音材を採用。
*サイズ 200mm×200mm、厚み15mm。


そして他に使用される内容は両プランに使用されます
★サウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用 防音材)。
スピーカーから再生される音を内張りへ漏らさないスピーカー用の防音材。
• スピーカーの外周にぴったりフィットする波型スポンジを採用。
• 強力な粘着剤でしっかり貼り付け長期間の使用を実現。
※粘着剤:NITTO DENKO社製 両面テープNo.500
• φ17cmの大口径スピーカーにも対応可能な長さ600mmの大型サイズ。
• 30mmの厚さによりスピーカー面と内張りの空間を埋めて、確実に防音。
★サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用 防音材)。
内張りからの音漏れやガタつきを抑えるインナーパネル用の防音材。
• 厚さ5mmのソフトスポンジをインナーパネルに貼り付けることで、内張りとの隙間をなくし音漏れやビビりを抑制。
• インナーパネルのさまざまな曲面にもぴったりフィットする波型スポンジを採用。
★クリップダンパー(内張りクリップ防音材)。
ドア本体の内張りのすきまをなくし音もれやびびり音を抑制するクリップダンパー。
• ドア本体の内張りのすきまを埋め、音もれやビビリ音を抑えてドアチューニングをサポート。
• 厚さ5mmのソフトスポンジが内張りとの隙間をなくし音漏れやビビりを抑制。
ドアチューニング=デットニングに加え
デットニング効果が大幅に向上するlining PLANn(プラン右 )の詳細もご案内します。
内張り Lining PLAN をご案内 / デットニング効果が大幅に向上。
オーディオテクニカ 制振・吸音材を使用します。
AT7410・AT7470・AT7448
AT7410 ダンピングアブソーバー
ヴァージンブチルゴムとアルミシートと吸音スポンジで高い制振・吸音効果を発揮(三層構造高比重制振・吸音材)。

AT7470 アブソーブウェーブ
アブソーブウェーブ(プロファイル加工吸音材)。
プロファイル加工により吸音効果を向上。


AT7448 ダクトダンパー
ダクトダンパー(プロファイル加工空間吸音材)。
内張りの共振を抑え、優れた遮音効果を発揮するプロファイル加工の空間吸音材。


音へのこだわり、音の変化を求める方に是非お勧めのプランです。
ご不明点等お気軽にお尋ね下さい。 m(__)m
★サウンドアップエントリープラン
★サウンドアップミドルグレードプラン
★サブウーファープラン
(各スピーカープランに追加しても、純正スピーカーでも追加して音の変化をお楽しみ下さい)
~*~*~* 純正スピーカー、各プランを更にサウンドを向上 ~*~*~*
今回は、ドアの環境を整えスピーカー本来の性能を発揮させ更に音の変化をお楽しみ頂く為の施工デットニングをお勧めします

デットニング施工には、オーディオテクニカ 制振材アクワイエ、防音材・吸音材を使用します。
今回のオリジナルメニューには、デットニングに必要な材料はもちろん施工費用(フロントドア左右)、サウンドセッティング費用を全て含まれております。
☆ ☆ ☆ エントリープラン ☆ ☆ ☆
♪ ♪ ♪ スピーカー交換に必須!
エントリープランで使用する制振材AT7450 バイブレーションコントローラーライト


インナータイプ バイブレーションコントローラーライト(高比重制振材)。
高性能ヴァージンブチルゴムを採用した、高比重(1.7)のフリーカット制振材。
(高比重 1.7:水=1.0に対して1.7倍の重さがあることを表しています。)
厚さ1.6mm ホール部分に合わせてカットするシートタイプと既にカット済みをポイントで制振していくタイプを使用します。
☆ ☆ ☆ ミドルプラン ☆ ☆ ☆
♪ ♪ ♪ スピーカーの性能を発揮!
ミドルプラン 先々音質向上を求めワンランク上のスピーカーに交換した場合でも対応可能
本来のスピーカーの性能を発揮させるプランではエントリープランと制振材が異なります。
ミドルプランで使用する制振材 AT7550R インナータイプ バイブレーションコントローラー
AT7450同様高性能ヴァージンブチルゴムを採用。
AT7450高比重(1.7)のフリーカット制振材に対しミドルプラン AT7550Rは高比重(2.7)のフリーカット制振材。
厚みも2.1mmと更に制振効果に期待出来る。
ホール部分に合わせてカットするシートタイプと既にカット済みをポイントで制振していくタイプを使用します。


◆ ◆ ◆ エントリー・ミドルプラン 吸音材が異なります ◆ ◆ ◆
★ドア(鉄板側)スピーカーの位置に使用する吸音材
エントリープランで使用 AT7470アブソーブウェーブ
アブソーブウェーブ(プロファイル加工吸音材)。
プロファイル加工により吸音効果を向上。

*表面を凹凸にプロファイル加工し吸音面積を増加。小さな形状でも効率的に吸音を実現。
*アウターパネルに貼り付けるだけの簡単作業。
*内張り裏の空間部分に貼り付けることで不要な雑音を吸音し、車内の静粛性を獲得。
ミドルプランで使用するAT7570R アコースティックコントロールシート
アコースティックコントロールシート(高性能吸音材)。吸音特性が変化する
コントロールチップを採用。スピーカーに合わせて吸音周波数と吸音率を調整可能。

*コントロールチップを抜くことで、吸音周波数と吸音率をコントロール可能。
*不要な音の反射を抑えボーカル帯域をすっきりさせる効果のあるEPDM※系高性能吸音材を採用。
*サイズ 200mm×200mm、厚み15mm。


そして他に使用される内容は両プランに使用されます
★サウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用 防音材)。
スピーカーから再生される音を内張りへ漏らさないスピーカー用の防音材。
• スピーカーの外周にぴったりフィットする波型スポンジを採用。
• 強力な粘着剤でしっかり貼り付け長期間の使用を実現。
※粘着剤:NITTO DENKO社製 両面テープNo.500
• φ17cmの大口径スピーカーにも対応可能な長さ600mmの大型サイズ。
• 30mmの厚さによりスピーカー面と内張りの空間を埋めて、確実に防音。
★サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用 防音材)。
内張りからの音漏れやガタつきを抑えるインナーパネル用の防音材。
• 厚さ5mmのソフトスポンジをインナーパネルに貼り付けることで、内張りとの隙間をなくし音漏れやビビりを抑制。
• インナーパネルのさまざまな曲面にもぴったりフィットする波型スポンジを採用。
★クリップダンパー(内張りクリップ防音材)。
ドア本体の内張りのすきまをなくし音もれやびびり音を抑制するクリップダンパー。
• ドア本体の内張りのすきまを埋め、音もれやビビリ音を抑えてドアチューニングをサポート。
• 厚さ5mmのソフトスポンジが内張りとの隙間をなくし音漏れやビビりを抑制。
ドアチューニング=デットニングに加え
デットニング効果が大幅に向上するlining PLANn(プラン右 )の詳細もご案内します。
内張り Lining PLAN をご案内 / デットニング効果が大幅に向上。
オーディオテクニカ 制振・吸音材を使用します。
AT7410・AT7470・AT7448
AT7410 ダンピングアブソーバー
ヴァージンブチルゴムとアルミシートと吸音スポンジで高い制振・吸音効果を発揮(三層構造高比重制振・吸音材)。


AT7470 アブソーブウェーブ
アブソーブウェーブ(プロファイル加工吸音材)。
プロファイル加工により吸音効果を向上。


AT7448 ダクトダンパー
ダクトダンパー(プロファイル加工空間吸音材)。
内張りの共振を抑え、優れた遮音効果を発揮するプロファイル加工の空間吸音材。


音へのこだわり、音の変化を求める方に是非お勧めのプランです。
ご不明点等お気軽にお尋ね下さい。 m(__)m
車載監視カメラ&ドライブレコーダー「S20」
車載監視カメラ&ドライブレコーダー「S20」
入荷予定12月下旬となります。ご注文は既に受付致しております。
施工は年明けとなります。 m(__)m

1台で全方位720°の記録が可能
4つのセンサで最大約2週間の駐車監視が可能
「S20」を新発売致します。
特徴①
エンジンOFFにすると、駐車監視(接近監視モード)に移行し、車両バッテリーの電源供給により最長約2週間行います。
特徴②
360°デュアルカメラ搭載し1台で車両の前後・左右・上下を記録 万が一の状況をより確実に記録します。
GPS搭載、Gセンサー記録、16GB SDカード付属です。
特徴③
記録した映像や各種設定は、パソコンからの専用ビューアソフトで確認、各種設定が可能になっております。
スマートフォン等の「S20」専用のアプリで各種設定が可能です。
※アプリでの記録映像の確認はできません。
全方位の記録が可能
交通事故の7割強が車両の側面や後方からの衝突です*。全方位720°記録の全天球ドライブレコーダーなら、複数台取りつけなくても、1台で上下・左右・前後の映像記録が可能。死角ができません。
昼夜問わず鮮明に映像を記録
高感度・高画質を実現する技術STARVIS搭載。人や車を鮮明に記録できます
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載
白とびや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録
日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録します。
カメラ部可動式
フロントガラスの角度を選ばず、様々な車に対応できます。

商品詳細・動画 ユピテル公式HPをご確認下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-02d/
入荷予定12月下旬となります。ご注文は既に受付致しております。
施工は年明けとなります。 m(__)m

1台で全方位720°の記録が可能
4つのセンサで最大約2週間の駐車監視が可能
「S20」を新発売致します。
特徴①
エンジンOFFにすると、駐車監視(接近監視モード)に移行し、車両バッテリーの電源供給により最長約2週間行います。
特徴②
360°デュアルカメラ搭載し1台で車両の前後・左右・上下を記録 万が一の状況をより確実に記録します。
GPS搭載、Gセンサー記録、16GB SDカード付属です。
特徴③
記録した映像や各種設定は、パソコンからの専用ビューアソフトで確認、各種設定が可能になっております。
スマートフォン等の「S20」専用のアプリで各種設定が可能です。
※アプリでの記録映像の確認はできません。
全方位の記録が可能
交通事故の7割強が車両の側面や後方からの衝突です*。全方位720°記録の全天球ドライブレコーダーなら、複数台取りつけなくても、1台で上下・左右・前後の映像記録が可能。死角ができません。
昼夜問わず鮮明に映像を記録
高感度・高画質を実現する技術STARVIS搭載。人や車を鮮明に記録できます
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載
白とびや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録
日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録します。
カメラ部可動式
フロントガラスの角度を選ばず、様々な車に対応できます。

商品詳細・動画 ユピテル公式HPをご確認下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-02d/
ドライブレコーダー フロント+リアカメラ
ユピテル指定店専用 ドライブレコーダー 「SN-TW80d」

***** スイングタイプ レンズ部可動式 *****
フロント・リアカメラユニットともにブラケット一体型なので、フロント・リアガラスに近い位置に取付けでき、視界の妨げになりません。また、ガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。

2カメラ(フロント/リア) で前後を記録。
夜間も鮮明なSUPER NIGHTシリーズ「SN-TW80d」
★高画質、広視野角のカメラを2台設置
FULL HD画質、視野角最大157°の広角記録での記録。
リアカメラは画質が劣化しないデジタル伝送を採用しております。
★夜間も鮮明に記録
前後レンズにSTARVIS TM 搭載し、従来モデルと比較し、暗所でも人や車を鮮明に記録できます。
リアガラスのプライバシーガラス、スモークフィルム貼付の車両でも通常レンズと比較し、夜間でも鮮明に記録できます。※STARVISは、ソニー株式会社の商標です。

スーパーナイト 比較動画も是非一度ご覧下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw80d/
★別売りオプションで駐車中も記録
駐車監視モード(駐車監視ボタンで切替)に設定するとフレームレートを1コマ/秒に変更し、長時間録画に対応します。記録動画は30倍速で再生します。※音声記録はありません。
★無線LAN、専用アプリ対応
スマートフォンやパソコンで詳細な記録を確認
スマートフォンやタブレットで記録した映像を無線LAN接続で確認できます。
各種設定を行うには、スマートフォンの専用アプリより設定が必要です。
※本体にディスプレイはございませんので、本体での設定はできません。
ドライブレコーダー現状人気の高いアイテムです。
本体価格 36,000円(税別)
その他オプション
・マルチバッテリー(OP-MB4000)・・・23,000円(税別)
・電圧監視機能付き 電源ユニット(OP-VMU01)・・・6,000円(税別)
お気軽にご相談下さい。 m(__)m

***** スイングタイプ レンズ部可動式 *****
フロント・リアカメラユニットともにブラケット一体型なので、フロント・リアガラスに近い位置に取付けでき、視界の妨げになりません。また、ガラスとの隙間が少ないので、反射による車内の映り込みも抑えられます。


2カメラ(フロント/リア) で前後を記録。
夜間も鮮明なSUPER NIGHTシリーズ「SN-TW80d」
★高画質、広視野角のカメラを2台設置
FULL HD画質、視野角最大157°の広角記録での記録。
リアカメラは画質が劣化しないデジタル伝送を採用しております。
★夜間も鮮明に記録
前後レンズにSTARVIS TM 搭載し、従来モデルと比較し、暗所でも人や車を鮮明に記録できます。
リアガラスのプライバシーガラス、スモークフィルム貼付の車両でも通常レンズと比較し、夜間でも鮮明に記録できます。※STARVISは、ソニー株式会社の商標です。

スーパーナイト 比較動画も是非一度ご覧下さい。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw80d/
★別売りオプションで駐車中も記録
駐車監視モード(駐車監視ボタンで切替)に設定するとフレームレートを1コマ/秒に変更し、長時間録画に対応します。記録動画は30倍速で再生します。※音声記録はありません。
★無線LAN、専用アプリ対応
スマートフォンやパソコンで詳細な記録を確認
スマートフォンやタブレットで記録した映像を無線LAN接続で確認できます。
各種設定を行うには、スマートフォンの専用アプリより設定が必要です。
※本体にディスプレイはございませんので、本体での設定はできません。
ドライブレコーダー現状人気の高いアイテムです。
本体価格 36,000円(税別)
その他オプション
・マルチバッテリー(OP-MB4000)・・・23,000円(税別)
・電圧監視機能付き 電源ユニット(OP-VMU01)・・・6,000円(税別)
お気軽にご相談下さい。 m(__)m
KICKER 純正スピーカー交換
カーオーディオ KICKERキッカー お勧め!
純正スピーカーを交換して良い音Getしよう!!!!!!!!
まずは「お勧めプラン」

PLAN1 KICKER CSS674 2wayセパレート 本体価格 ¥27,500 税別
☆CSSシリーズ 特徴
・純正スピーカーからのアップグレードに最適
・ミッドレンジにはEVC™(拡張ボイスコイル)を搭載し、重量のあるモーター(マグネット)構造を採用することで、レスポンスが良く、歯切れのある低音を再現
・正確な振動を確保するために、頑丈でUV処理されたポリプロピレンコーンを採用
・20mmツィーターはネオジムマグネットを採用。
・3種類のツィーター取付オプションが付属で多様の取付に対応
・2ウェイクロスオーバーには、0dB、+3dB、+6dBのツィーターレベルコントロール付きで、お好みの音質にカスタマイズ可能
PLAN2 KICKER CSC674 2wayコアキシャル 本体価格¥17,000 税別
☆CSシリーズ
・CSシリーズの2-way及び3-wayコアキシャルスピーカーは、純正からのアップグレードに最も適しています。
・薄型に設計されたスチール製のフレームと内張りに干渉のしないゼロツィーター構造を採用することで、より多彩な車種への純正交換を可能にしています
お気軽にご相談下さい。
純正スピーカーを交換して良い音Getしよう!!!!!!!!
まずは「お勧めプラン」

PLAN1 KICKER CSS674 2wayセパレート 本体価格 ¥27,500 税別
☆CSSシリーズ 特徴
・純正スピーカーからのアップグレードに最適
・ミッドレンジにはEVC™(拡張ボイスコイル)を搭載し、重量のあるモーター(マグネット)構造を採用することで、レスポンスが良く、歯切れのある低音を再現
・正確な振動を確保するために、頑丈でUV処理されたポリプロピレンコーンを採用
・20mmツィーターはネオジムマグネットを採用。
・3種類のツィーター取付オプションが付属で多様の取付に対応
・2ウェイクロスオーバーには、0dB、+3dB、+6dBのツィーターレベルコントロール付きで、お好みの音質にカスタマイズ可能
PLAN2 KICKER CSC674 2wayコアキシャル 本体価格¥17,000 税別
☆CSシリーズ
・CSシリーズの2-way及び3-wayコアキシャルスピーカーは、純正からのアップグレードに最も適しています。
・薄型に設計されたスチール製のフレームと内張りに干渉のしないゼロツィーター構造を採用することで、より多彩な車種への純正交換を可能にしています
お気軽にご相談下さい。
車両盗難防止
コストを最小限抑え、車両盗難を防ぎたい方には、とにかく犯人にエンジンを掛けさせない!
*カーセキュリティ商品と異なります。
車両盗難防止対策
◆愛車の車両盗難を防ぎたい方
◆大がかりなセキュリティシステムまでは予算的に厳しいという方
◆リレーアタックの盗難防止対策(最近多発している犯罪の手口)
一言で・・・スマートキーから発している信号を受信できる装置を使いドアの開閉からエンジンを掛け車両を動かす(盗難)事が出来る
暗証番号を押すだけ!
犯罪の手が伸びても エンジンを掛けさせません (*`へ´*)
リ-ズナブルかつシンプルで操作も簡単なシステムです!
デジタルキーパッド
※車内に設置したデジタルキーパッド

暗証番号を入力時、ボタンが緑色に点灯

ロック(施錠)モード LEDが点滅
◎任意で設定した暗証番号を入力しない限り、純正キーを持ってスタートプッシュボタンを押してもエンジンは掛かりません。
*車を点検や車検などで預けるときなどユーザーの任意でいつでも無効にできます。
*サイレン、視覚効果のあるスキャナー等は別途 オプションになります。
デジタルキーパッドは、車両盗難を防止する為のアイテムです。
貴重品等を置いたまま車から離れないようお願いします。
防犯意識の高い方には、カーセキュリティに連動させるシステムに強化する事をお勧めします。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
(デジタルキーパッドのみの取付も可能です)
カーセキュリティを強化する為に数々のオプションが同時に装着可能です。
特に守りたい強化したい場所に追加する方も多くいらっしゃいます。
上記のデジタルキーパッドもその一つ。
お客様よりご要望の多いセキュリティ強化オプション
急増する車両盗難・ホイール盗難に絶大な効果を発揮するデジタル傾斜センサー。
☆0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の4段階の設定が可能
設定角度を超えた場合にサイレン警報
☆デジタル傾斜センサーをメインユニットに接続することで
傾きを検出した場合には即サイレンが鳴ります。
633Mデジタル傾斜センサー
検出方向
デジタル傾斜センサ-では主に一軸方向の傾斜を検出できますが、一軸方向以外に傾斜した場合も設定角度を越えた場合に警報を鳴らします。
40度の坂まで対応可能
デジタル傾斜センサ-は坂道駐車の場合も傾斜角度を自動学習し、クルマの傾きを検出します。取付角度を水平にした場合に40度まで検出可能です。
検出角度
検出可能角度は、0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の全4段階の角度設定ができます。駐車環境や設置方法などがクルマによりそれぞれ異なるため検出角度を都度設定できる場所に設置することをお勧めします。
ダブルガードショックセンサー
車体に加えられる衝撃の強弱を判別して、弱い衝撃では警告音を、強い衝撃ではサイレン音を出すことができます。
メインユニット内蔵の衝撃センサーの感度バランスが悪い場合やさらに高感度にクルマへの衝撃をキャッチしたい場合に有効です。
見えない部分への設置によって、セキュリティ性の高いシステムが構築可能です。
超音波センサー 車内の移動物体やドア開け、窓ガラス等の衝撃に反応するセンサー。
509U超音波センサーは車内のバリアを張り、モノ(ドア開け)や人の動きをキャッチすることができるセンサーです。
センサー反応時、メインユニットからサイレンを鳴らすことができます。
この他にも、ナビやエアロなど外装品を盗難から守るオプションパーツなどなど各種ございます。
お気軽にご相談下さい。 (^-^)
*カーセキュリティ商品と異なります。
車両盗難防止対策
◆愛車の車両盗難を防ぎたい方
◆大がかりなセキュリティシステムまでは予算的に厳しいという方
◆リレーアタックの盗難防止対策(最近多発している犯罪の手口)
一言で・・・スマートキーから発している信号を受信できる装置を使いドアの開閉からエンジンを掛け車両を動かす(盗難)事が出来る
暗証番号を押すだけ!
犯罪の手が伸びても エンジンを掛けさせません (*`へ´*)
リ-ズナブルかつシンプルで操作も簡単なシステムです!
デジタルキーパッド
※車内に設置したデジタルキーパッド

暗証番号を入力時、ボタンが緑色に点灯

ロック(施錠)モード LEDが点滅
◎任意で設定した暗証番号を入力しない限り、純正キーを持ってスタートプッシュボタンを押してもエンジンは掛かりません。
*車を点検や車検などで預けるときなどユーザーの任意でいつでも無効にできます。
*サイレン、視覚効果のあるスキャナー等は別途 オプションになります。
デジタルキーパッドは、車両盗難を防止する為のアイテムです。
貴重品等を置いたまま車から離れないようお願いします。
防犯意識の高い方には、カーセキュリティに連動させるシステムに強化する事をお勧めします。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
(デジタルキーパッドのみの取付も可能です)
カーセキュリティを強化する為に数々のオプションが同時に装着可能です。
特に守りたい強化したい場所に追加する方も多くいらっしゃいます。
上記のデジタルキーパッドもその一つ。
お客様よりご要望の多いセキュリティ強化オプション
急増する車両盗難・ホイール盗難に絶大な効果を発揮するデジタル傾斜センサー。
☆0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の4段階の設定が可能
設定角度を超えた場合にサイレン警報
☆デジタル傾斜センサーをメインユニットに接続することで
傾きを検出した場合には即サイレンが鳴ります。
633Mデジタル傾斜センサー
検出方向
デジタル傾斜センサ-では主に一軸方向の傾斜を検出できますが、一軸方向以外に傾斜した場合も設定角度を越えた場合に警報を鳴らします。
40度の坂まで対応可能
デジタル傾斜センサ-は坂道駐車の場合も傾斜角度を自動学習し、クルマの傾きを検出します。取付角度を水平にした場合に40度まで検出可能です。
検出角度
検出可能角度は、0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の全4段階の角度設定ができます。駐車環境や設置方法などがクルマによりそれぞれ異なるため検出角度を都度設定できる場所に設置することをお勧めします。
ダブルガードショックセンサー
車体に加えられる衝撃の強弱を判別して、弱い衝撃では警告音を、強い衝撃ではサイレン音を出すことができます。
メインユニット内蔵の衝撃センサーの感度バランスが悪い場合やさらに高感度にクルマへの衝撃をキャッチしたい場合に有効です。
見えない部分への設置によって、セキュリティ性の高いシステムが構築可能です。
超音波センサー 車内の移動物体やドア開け、窓ガラス等の衝撃に反応するセンサー。
509U超音波センサーは車内のバリアを張り、モノ(ドア開け)や人の動きをキャッチすることができるセンサーです。
センサー反応時、メインユニットからサイレンを鳴らすことができます。
この他にも、ナビやエアロなど外装品を盗難から守るオプションパーツなどなど各種ございます。
お気軽にご相談下さい。 (^-^)
ドライブレコーダー 純正ミラー交換2カメラモデル
Drivemanドライブレコーダー 純正ミラー交換タイプ MR-201
Drivemanドライブレコーダー は警視庁、全国警察署、日本赤十字社などに採用され、確かな品質と信頼を確立した安心ブランドです。

ルームミラー一体型フルHD ドライブレコーダー
注意
装着には取付部分が適合する必要があります。
必ず適合車両のご確認お問い合わせをお願い致します。
純正バックミラー交換型2カメラドライブレコーダー
ミラー部全面液晶画面にリア映像を映し出します。
荷物や乗員で見づらかった後方をリアカメラ映像で確認が出来ます
ミラータイプなのでフロントガラスもスッキリです
リアカメラ映像から切り替えて、バックミラー(鏡)としても使用可能
*バックカメラ(鏡)時も録画しています。
Gセンサー 衝撃を検知して録画映像を保護します センサー感度も4段階から設定可能
ショックを検知するとその時の動画は緊急地録画がファイルとなりロックフォルダーに保存
緊急時録画ファイルはSDカード全体の30%使用
駐車中録画 2カメラ前後駐車中録画機能
エンジン停止後に前後監視カメラとして、指定時間を継続して録画し、当て逃げや車上荒らし等の記録を高画質フルハイビジョンで残すことが出来ます。
*衝撃検知機能は動作しません
前後同時録画、高解像度のフルハイビジョンで録画
フロントカメラ、リアカメラで前後フルハイビジョン画像で同時録画
電圧監視 バッテリー保護機能
駐車中録画の長時間設定が可能になった事に伴い、バッテリー保護回路が付きました
駐車中録画時に一定電圧までバッテリー電圧が低下すると自動で電源供給を停止します
プライバシーガラス輝度補正
プライバシーガラス使用の車両では、リアカメラの映像が暗く録画されます。
メニュー設定で録画と画面の明るさを補正できます。
*本機能は純正プライバシーガラスの透過率程度を想定しており、透過率の低いスモークフィルムでは輝度補正が出来ない場合があります。

各メーカー、モデルの取扱致しております。
ドライブレコーダーのモデル選びから当店までお気軽にお尋ね下さい。
Drivemanドライブレコーダー は警視庁、全国警察署、日本赤十字社などに採用され、確かな品質と信頼を確立した安心ブランドです。

ルームミラー一体型フルHD ドライブレコーダー
注意
装着には取付部分が適合する必要があります。
必ず適合車両のご確認お問い合わせをお願い致します。
純正バックミラー交換型2カメラドライブレコーダー
ミラー部全面液晶画面にリア映像を映し出します。
荷物や乗員で見づらかった後方をリアカメラ映像で確認が出来ます
ミラータイプなのでフロントガラスもスッキリです
リアカメラ映像から切り替えて、バックミラー(鏡)としても使用可能
*バックカメラ(鏡)時も録画しています。
Gセンサー 衝撃を検知して録画映像を保護します センサー感度も4段階から設定可能
ショックを検知するとその時の動画は緊急地録画がファイルとなりロックフォルダーに保存
緊急時録画ファイルはSDカード全体の30%使用
駐車中録画 2カメラ前後駐車中録画機能
エンジン停止後に前後監視カメラとして、指定時間を継続して録画し、当て逃げや車上荒らし等の記録を高画質フルハイビジョンで残すことが出来ます。
*衝撃検知機能は動作しません
前後同時録画、高解像度のフルハイビジョンで録画
フロントカメラ、リアカメラで前後フルハイビジョン画像で同時録画
電圧監視 バッテリー保護機能
駐車中録画の長時間設定が可能になった事に伴い、バッテリー保護回路が付きました
駐車中録画時に一定電圧までバッテリー電圧が低下すると自動で電源供給を停止します
プライバシーガラス輝度補正
プライバシーガラス使用の車両では、リアカメラの映像が暗く録画されます。
メニュー設定で録画と画面の明るさを補正できます。
*本機能は純正プライバシーガラスの透過率程度を想定しており、透過率の低いスモークフィルムでは輝度補正が出来ない場合があります。

各メーカー、モデルの取扱致しております。
ドライブレコーダーのモデル選びから当店までお気軽にお尋ね下さい。
JATS エアフォース
JATS エアフォース ユニバーサルKITの装着が完了しました。



オーナー様、お待たせ致しました。 御依頼下さり有難う御座います。
スタッドレスタイヤのご準備はお済みでしょうか ☆★☆ 今年も早め早めのご準備を
既にお持ちでいらっしゃる方も、装着前に劣化がないか必ずご確認をお勧めします。
突然のトラブルに見舞われない為にも。そしてトラブル事故を起こし周囲を巻き込まない為にもです。
またいつ大雪!それも突然 (@_@;) 慌てず行動が出来る様ご準備をお勧めします。
ご注意下さい!ホイール&タイヤ セットの販売は、数量に限りが御座います。
昨年はあっという間に完売となり、手に入らず諦めたお客様もいらっしゃいます。
タイヤとホイールセットでの価格はお得です。
タイヤをお選び頂けるプラン。そしてホイールをお選び頂けるプランをご案内。
御安心頂ける有名メーカー品です。
もちろん、スタッドレスタイヤのみでのお買い求めも、下記表示の車両以外でのご相談も承ります。
下記ご案内の左上ホイールMetalic Gray D.O.S DE-10Rが標準で付いて、表示価格です。
並んで左側ホイール 表示価格にプラス¥10,000 Black Polish D.O.S SE-10R BPEDITION 変更可能
タイヤメーカー グットイヤー/ヨコハマ/ブリジストンから選択可能

トヨタ車 冬期向け特撰ホイール&タイヤセットです
☆★☆★☆ A~Fのお好みのホイールをお選び頂けます。
スタッドレスタイヤ=PIRELLI ピレリー ICE ASIMMETRICO PLUS

マツダ車 冬期向け特撰ホイール&タイヤセットです
☆★☆★☆ A~Fのお好みのホイールをお選び頂けます。
スタッドレスタイヤ=PIRELLI ピレリー ICE ASIMMETRICO PLUS

車両を問わず お気軽にご来店、ご相談下さいませ。 (^-^)



オーナー様、お待たせ致しました。 御依頼下さり有難う御座います。
スタッドレスタイヤのご準備はお済みでしょうか ☆★☆ 今年も早め早めのご準備を
既にお持ちでいらっしゃる方も、装着前に劣化がないか必ずご確認をお勧めします。
突然のトラブルに見舞われない為にも。そしてトラブル事故を起こし周囲を巻き込まない為にもです。
またいつ大雪!それも突然 (@_@;) 慌てず行動が出来る様ご準備をお勧めします。
ご注意下さい!ホイール&タイヤ セットの販売は、数量に限りが御座います。
昨年はあっという間に完売となり、手に入らず諦めたお客様もいらっしゃいます。
タイヤとホイールセットでの価格はお得です。
タイヤをお選び頂けるプラン。そしてホイールをお選び頂けるプランをご案内。
御安心頂ける有名メーカー品です。
もちろん、スタッドレスタイヤのみでのお買い求めも、下記表示の車両以外でのご相談も承ります。
下記ご案内の左上ホイールMetalic Gray D.O.S DE-10Rが標準で付いて、表示価格です。
並んで左側ホイール 表示価格にプラス¥10,000 Black Polish D.O.S SE-10R BPEDITION 変更可能
タイヤメーカー グットイヤー/ヨコハマ/ブリジストンから選択可能

トヨタ車 冬期向け特撰ホイール&タイヤセットです
☆★☆★☆ A~Fのお好みのホイールをお選び頂けます。
スタッドレスタイヤ=PIRELLI ピレリー ICE ASIMMETRICO PLUS

マツダ車 冬期向け特撰ホイール&タイヤセットです
☆★☆★☆ A~Fのお好みのホイールをお選び頂けます。
スタッドレスタイヤ=PIRELLI ピレリー ICE ASIMMETRICO PLUS

車両を問わず お気軽にご来店、ご相談下さいませ。 (^-^)
USB端子に挿すだけで信号と電源のノイズをカット

オーディオテクニカ社 11月16日発売
新商品のご案内から、既に多くの注文で現在入荷待ち。
御注文頂いておりますお客様大変申し訳御座いません。 m(__)m
入荷次第ご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さいませ。
USB端子に挿すだけで信号と電源のノイズをカット。
本来の音源を導き、歪みの少ない高解像度サウンドを実現。
サウンドコントロールアダプター AT-RX97USB 価格 ¥25,000.(税抜)
信号ラインと電源ラインに最適なノイズフィルター回路を搭載。
電源ラインには強力なコモンモードノイズフィルター回路と、OS-CON+フィルムコンデンサー2基により高精度に音をコントロールするノーマルモードノイズフィルター回路を構成。
端子形状は汎用性の高いUSB Type Aプラグ-USB Type Aジャックを採用。
最大90°Cまでの耐熱仕様。
金メッキコンタクトで高耐久性・高信頼性。
不要共振や外部ノイズを抑制する、堅牢な切削無垢アルミニウムケース。
USB電源を使用しない機器でも音質改善効果を発揮。

| HOME |