カーオーディオ JBL/アルファード
アルファードにJBLシステムをインストール
システム商品をご案内します。
JBL オートモーティブスピーカー
JBLの力強く音抜けが良いサウンドを体感できるSTADIUM GTOシリーズ
STADIUM GTO600C 6インチ径セパレート・2ウェイスピーカー






人気のGTOシリーズの高性能・高機能を継承しつつリファイン。
ミッドバスの振動板には、フラッグシップモデル「GTi660」のノウハウを継承したグラスファイバー・コーンを新たに採用し、低歪みで迫力の低音を実現。ツイーターは、エッジ駆動ソフトドーム・ツイーターによりボーカルや、シンバルなど生き生きと再現します。JBLの力強く音抜けが良いサウンドを体感できます。
・JBLの特許取得「Plus One™」テクノロジー採用グラスファイバー・コーンウーファー
Plus One™(ハーマンインターナショナル特許取得済み:米国特許#7548631)テクノロジー採用により、
コーンエリアの拡大を実現し、低域再生の飛躍的向上と高能率化を獲得。
振動板にはより軽く、高い剛性を持つグラスファイバーを採用することで高音質化を図るだけでなく、高耐久性を実現しています。また、コーンの振幅をよりスムーズにするために大型ロール・ラバーエッジを採用。迫力の低音再生を実現します。
・大口径(35mm)ウーファー・ボイスコイル
大口径ボイスコイルを採用することにより、振幅時に発生する熱を効率よく除去。大音量時でも安定した振幅を可能にし、より低歪みを実現しています。
・エッジ駆動ソフトドーム・ツイーター
プロの現場で培われたJBLサウンドクオリティと同等品質のエッジ駆動ソフトドーム・ツイーターはスムーズな高音域特性および許容入力の拡大を実現。ボーカル、シンバル、金管楽器、ピアノなどのサウンドをより活き活きと再現します。
また、プッシュボタン式ツイーター・レベル・コントロール(+0dBフラットおよび+3dB)を搭載、音楽やお好みに合わせ、かんたんなカスタム・チューニングが可能です。
・高出力2.5Ω設計
2.5Ω低インピーダンス設計により、接続するアンプ、ヘッドユニットの全出力を容易に引き出します。
・優れた耐久性を実現する信頼性検査
JBLでは厳正な環境であらゆるスピーカーユニットのテストを実施。
車載用スピーカーとして、極限の状況でも壊れにくいよう開発・設計を行っています。
スピーカーを冷凍、乾燥、紫外線などの検査のほか、フルパワーで何日間も駆動させる検査など、多種多様な検査を実施し、その信頼性を高めています。
・将来的な3ウェイの拡張性
コンポーネント・システムのクロスオーバー・ネットワークにはギャップ切替スイッチを搭載。
STADIUM GTO20Mや別途ご用意頂いたミッドレンジ・スピーカーのバンドパス・クロスオーバー・ネットワークを使用して2ウェイから3ウェイに簡単にグレードアップすることが可能です。
・JBL:2ウェイ・クロスオーバー・ネットワーク用2次フィルターを採用
クロスオーバー・ネットワークは2次フィルターを採用。
マルチウェイ・システムを組んだ際に許容入力を高め、チューニングの柔軟性と精度を高めます。
● 仕様
タイプ= 6インチ径セパレート・ 2ウェイスピーカー
許容入力(PEAK) 300W / 許容入力(RMS) 100W / 周波数特性(±3dB) 45Hz ~ 25kHz
インピーダンス 2.5Ω / 感度(2.83V/m) 93dB / 取付穴径 約129mm
埋め込み寸法 約52mm / 重量 約3.0kg
JBL Club 3020 8.7cmコアキシャル2way車載用スピーカー

JBL CLUB(クラブ)スピーカー
大型ロール・ラバーエッジを採用。
振動板には紫外線耐性を施したポリプロピレン採用で自動車内環境の厳しい熱と湿度に耐えられる、力強い低温再生を実現し。
PEIバランスドームツイーター採用。
熱や機械的強度に優れており、かつしなやかな素材のPEIにより、クリアで滑らかな高音を高い拡散性。
性能に妥協することなくサイズダウンを実現
インダクトリアルデザインにより、幅広い車に特別な施工無しで設置が可能。
● 仕様
許容入力(PEAK):60W / 許容入力(RMS):20W / 周波数特性(±3dB):90Hz~20kHz /
インピーダンス:3Ω / 感度(2.83V/m):89dB / 取付穴径:約76mm / 埋め込み寸法:約36mm / 重量:約0.7kg
同軸スピーカー 1組 / 発泡取り付けテープ / 取扱説明書
JBL BASSPRO SL 125Wパワーアンプ内蔵 20cm薄型パワードサブウーファー


JBL BASSPRO SL
シート下にも収まる薄型サイズ
エンクロージャーにJBLオリジナルの20cmウーファーを組み込んだパワードサブウーファー。
先進的なデザイン、配線を横方向に集中させた機能性も追及。
シート下に設置した際、配線が一方向のみになるので設置もしやすく、同時にコントロールパネルも集中して配置されているので調整もスムーズに行えます。
ハイパワー・クラスDアンプ搭載。
エンクロージャー内蔵の小型アンプながら、定格で125Wの高出力を実現。
ウーファーをパワフルに駆動。
クロスオーバー周波数(50Hz~120Hz)、ベースブースト(0dB to +9dB @ 70Hz)等の調整が可能。
車内に合わせて最適な音質に設定できるほか、別途リモートコントローラー(GTO-RBC)にも対応し、自由に楽しみながらコントロールも可能。
リモートコントローラー(GTO-RBC)
344mm×250mm×71mmのコンパクトサイズ。
RCAライン入力&スピーカーレベル入力を備え、純正オーディオや純正ナビなどにも接続が可能です。
●仕様
使用ウーファーユニット:8インチ(200mm) / 定格出力:125W /
入力感度:0.2V~2V(RCA)2V~20V(スピーカーレベル)
クロスオーバー:50~120Hz(可変)、12dB/oct
寸法(W×H×D):344mm×250mm×71mm
システム商品をご案内します。
JBL オートモーティブスピーカー
JBLの力強く音抜けが良いサウンドを体感できるSTADIUM GTOシリーズ
STADIUM GTO600C 6インチ径セパレート・2ウェイスピーカー







人気のGTOシリーズの高性能・高機能を継承しつつリファイン。
ミッドバスの振動板には、フラッグシップモデル「GTi660」のノウハウを継承したグラスファイバー・コーンを新たに採用し、低歪みで迫力の低音を実現。ツイーターは、エッジ駆動ソフトドーム・ツイーターによりボーカルや、シンバルなど生き生きと再現します。JBLの力強く音抜けが良いサウンドを体感できます。
・JBLの特許取得「Plus One™」テクノロジー採用グラスファイバー・コーンウーファー
Plus One™(ハーマンインターナショナル特許取得済み:米国特許#7548631)テクノロジー採用により、
コーンエリアの拡大を実現し、低域再生の飛躍的向上と高能率化を獲得。
振動板にはより軽く、高い剛性を持つグラスファイバーを採用することで高音質化を図るだけでなく、高耐久性を実現しています。また、コーンの振幅をよりスムーズにするために大型ロール・ラバーエッジを採用。迫力の低音再生を実現します。
・大口径(35mm)ウーファー・ボイスコイル
大口径ボイスコイルを採用することにより、振幅時に発生する熱を効率よく除去。大音量時でも安定した振幅を可能にし、より低歪みを実現しています。
・エッジ駆動ソフトドーム・ツイーター
プロの現場で培われたJBLサウンドクオリティと同等品質のエッジ駆動ソフトドーム・ツイーターはスムーズな高音域特性および許容入力の拡大を実現。ボーカル、シンバル、金管楽器、ピアノなどのサウンドをより活き活きと再現します。
また、プッシュボタン式ツイーター・レベル・コントロール(+0dBフラットおよび+3dB)を搭載、音楽やお好みに合わせ、かんたんなカスタム・チューニングが可能です。
・高出力2.5Ω設計
2.5Ω低インピーダンス設計により、接続するアンプ、ヘッドユニットの全出力を容易に引き出します。
・優れた耐久性を実現する信頼性検査
JBLでは厳正な環境であらゆるスピーカーユニットのテストを実施。
車載用スピーカーとして、極限の状況でも壊れにくいよう開発・設計を行っています。
スピーカーを冷凍、乾燥、紫外線などの検査のほか、フルパワーで何日間も駆動させる検査など、多種多様な検査を実施し、その信頼性を高めています。
・将来的な3ウェイの拡張性
コンポーネント・システムのクロスオーバー・ネットワークにはギャップ切替スイッチを搭載。
STADIUM GTO20Mや別途ご用意頂いたミッドレンジ・スピーカーのバンドパス・クロスオーバー・ネットワークを使用して2ウェイから3ウェイに簡単にグレードアップすることが可能です。
・JBL:2ウェイ・クロスオーバー・ネットワーク用2次フィルターを採用
クロスオーバー・ネットワークは2次フィルターを採用。
マルチウェイ・システムを組んだ際に許容入力を高め、チューニングの柔軟性と精度を高めます。
● 仕様
タイプ= 6インチ径セパレート・ 2ウェイスピーカー
許容入力(PEAK) 300W / 許容入力(RMS) 100W / 周波数特性(±3dB) 45Hz ~ 25kHz
インピーダンス 2.5Ω / 感度(2.83V/m) 93dB / 取付穴径 約129mm
埋め込み寸法 約52mm / 重量 約3.0kg
JBL Club 3020 8.7cmコアキシャル2way車載用スピーカー

JBL CLUB(クラブ)スピーカー
大型ロール・ラバーエッジを採用。
振動板には紫外線耐性を施したポリプロピレン採用で自動車内環境の厳しい熱と湿度に耐えられる、力強い低温再生を実現し。
PEIバランスドームツイーター採用。
熱や機械的強度に優れており、かつしなやかな素材のPEIにより、クリアで滑らかな高音を高い拡散性。
性能に妥協することなくサイズダウンを実現
インダクトリアルデザインにより、幅広い車に特別な施工無しで設置が可能。
● 仕様
許容入力(PEAK):60W / 許容入力(RMS):20W / 周波数特性(±3dB):90Hz~20kHz /
インピーダンス:3Ω / 感度(2.83V/m):89dB / 取付穴径:約76mm / 埋め込み寸法:約36mm / 重量:約0.7kg
同軸スピーカー 1組 / 発泡取り付けテープ / 取扱説明書
JBL BASSPRO SL 125Wパワーアンプ内蔵 20cm薄型パワードサブウーファー



JBL BASSPRO SL
シート下にも収まる薄型サイズ
エンクロージャーにJBLオリジナルの20cmウーファーを組み込んだパワードサブウーファー。
先進的なデザイン、配線を横方向に集中させた機能性も追及。
シート下に設置した際、配線が一方向のみになるので設置もしやすく、同時にコントロールパネルも集中して配置されているので調整もスムーズに行えます。
ハイパワー・クラスDアンプ搭載。
エンクロージャー内蔵の小型アンプながら、定格で125Wの高出力を実現。
ウーファーをパワフルに駆動。
クロスオーバー周波数(50Hz~120Hz)、ベースブースト(0dB to +9dB @ 70Hz)等の調整が可能。
車内に合わせて最適な音質に設定できるほか、別途リモートコントローラー(GTO-RBC)にも対応し、自由に楽しみながらコントロールも可能。

344mm×250mm×71mmのコンパクトサイズ。
RCAライン入力&スピーカーレベル入力を備え、純正オーディオや純正ナビなどにも接続が可能です。
●仕様
使用ウーファーユニット:8インチ(200mm) / 定格出力:125W /
入力感度:0.2V~2V(RCA)2V~20V(スピーカーレベル)
クロスオーバー:50~120Hz(可変)、12dB/oct
寸法(W×H×D):344mm×250mm×71mm
スポンサーサイト
パイオニア DEH-6500
入庫頂きましたデイズルークス

パイオニア DEH-6500 取付


オーナー様には用事を済ませて頂いている間に作業。 ご依頼下さり有難う御座いました。
パイオニア DEH-6500
・スマホとメインユニットが車室内でリンクする「スマートフォンリンク」に対応
「スマホアプリ(カーナビ、音楽等)」と「カーオーディオの操作性」がリンクする。
メインユニットからスマホを操ることで、これまでになかった快適さと楽しさを手に入れる。
スマホをクルマ最適にするための新発想「スマートフォンリンク」。いつものスマホで、新たなドライブが今はじまる。
専用アプリ「Pioneer Smart Sync」(無料)をスマホにダウンロードするだけで、スマホとカー オーディオがリンクする「スマートフォンリンク」機能を使用できます。
・ハードキーでスマホのアプリをダイレクトに起動
ハードキーを操作することでスマホにインストールされた様々なアプリへダイレクトにアクセスできます。
・優れたオーディオ能力で高音質を堪能できる。
高性能DSPを搭載することで明確な音像定位ができる「タイムアライメント」やきめ細かく音響調整できる「13バンドグラフィックイコライザー」によって車室内を理想の空間へと仕上げることができます。
また、Bluetoothオーディオや高音質のFLACファイルも再生できるなど、多彩なメディア/フォーマットにも対応しています。さらに、ネットワークモードや4.0Vハイボルテージプリアウトにも対応。
本格的なオーディオシステムを構築できます。
・多彩なメディア/フォーマットの音楽を楽しめる。
フロントUSB入力端子を装備することでiPhoneやUSBデバイス、Androidスマートフォンを接続できます。
また接続中のデバイスの給電にも対応しています。
Bluetoothを搭載することで、AVプロファイルに対応したスマートフォンや携帯オーディオプレイヤーなどの楽曲再生や、運転中のハンズフリー通話などドライブをより快適に、且つ安心して楽しむことができます。

パイオニア DEH-6500 取付


オーナー様には用事を済ませて頂いている間に作業。 ご依頼下さり有難う御座いました。
パイオニア DEH-6500
・スマホとメインユニットが車室内でリンクする「スマートフォンリンク」に対応
「スマホアプリ(カーナビ、音楽等)」と「カーオーディオの操作性」がリンクする。
メインユニットからスマホを操ることで、これまでになかった快適さと楽しさを手に入れる。
スマホをクルマ最適にするための新発想「スマートフォンリンク」。いつものスマホで、新たなドライブが今はじまる。
専用アプリ「Pioneer Smart Sync」(無料)をスマホにダウンロードするだけで、スマホとカー オーディオがリンクする「スマートフォンリンク」機能を使用できます。
・ハードキーでスマホのアプリをダイレクトに起動
ハードキーを操作することでスマホにインストールされた様々なアプリへダイレクトにアクセスできます。
・優れたオーディオ能力で高音質を堪能できる。
高性能DSPを搭載することで明確な音像定位ができる「タイムアライメント」やきめ細かく音響調整できる「13バンドグラフィックイコライザー」によって車室内を理想の空間へと仕上げることができます。
また、Bluetoothオーディオや高音質のFLACファイルも再生できるなど、多彩なメディア/フォーマットにも対応しています。さらに、ネットワークモードや4.0Vハイボルテージプリアウトにも対応。
本格的なオーディオシステムを構築できます。
・多彩なメディア/フォーマットの音楽を楽しめる。
フロントUSB入力端子を装備することでiPhoneやUSBデバイス、Androidスマートフォンを接続できます。
また接続中のデバイスの給電にも対応しています。
Bluetoothを搭載することで、AVプロファイルに対応したスマートフォンや携帯オーディオプレイヤーなどの楽曲再生や、運転中のハンズフリー通話などドライブをより快適に、且つ安心して楽しむことができます。
グランドチェロキー/TVキャンセラー

業者様よりご依頼頂きました 新型クラウン
レーダー探知機の取付です。 クラウンはこの後ポリマー専門ショップへ~
ご依頼下さり有難う御座いました

jeep グランドチェロキーの施工

バイザー取付 / TVキャンセラーの取付


ご依頼頂き有難う御座いました m(__)m
ドライブレコーダー ユピテル フロントとリアにカメラを装着するモデル人気です。
ユピテル ドライブレコーダー SN-TW80d商品は夜も綺麗に撮影、
そして2カメラ フロント/リアを撮影可能となるモデルです
ユピテル ドライブレコーダー フロント/リアモデル SN-TW80d


無線LAN内蔵
パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットで映像を確認できる
無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応。
スマートフォンやタブレットで、記録した映像の確認はもちろん、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影できます。
*現在人気商品の為、メーカーさんも品薄です。
入荷までに少々お時間を頂く事と思います。
ご予約頂きましたお客様に置かれましては入荷次第ご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さいませ。
ドライブレコーダーをご検討頂いておりますお客様、お気軽に当店までお尋ね下さい。
リレーアタック 車両盗難防止/ デジタルキーパッド
リレーアタック 車両盗難防止対策!
犯人はリモコンからの微弱電波をキャッチ(車両はリモコンがそばにあると認識します)=犯人はドアの施錠解除(たったの2秒での行動です)し、エンジンを始動
そのまま走り去ってしまいます。 本当にあっという間の出来事です。
もちろんリモコンからの微弱電波をキャッチされないのが大切です。
アルミ缶に入れる、アルミホイルに包む、専用ポーチを購入する。など対策方法もあります
とにかく犯人にエンジンを掛けさせない!
*カーセキュリティ商品と異なり、サイレン等により周囲に知らせる装置ではありません。
万が一リモコンの電波を認識され車両に乗り込まれても、オーナー様のみが知る暗証番号を押さない限り
エンジンは始動しません。
暗証番号を押すだけ!
犯罪の手が伸びても エンジンを掛けさせません (*`へ´*)
リ-ズナブルかつシンプルで操作も簡単なシステムです!
デジタルキーパッド
※車内に設置したデジタルキーパッド

暗証番号を入力時、ボタンが緑色に点灯

ロック(施錠)モード LEDが点滅
◎任意で設定した暗証番号を入力しない限り、純正キーを持ってスタートプッシュボタンを押してもエンジンは掛かりません。
*車を点検や車検などで預けるときなどユーザー様の任意でいつでも無効にできます。
*サイレン、視覚効果のあるスキャナー等は別途 オプションになります。
デジタルキーパッドは、車両盗難を防止する為のアイテムです。
貴重品等を置いたまま車から離れないようお願いします。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
(デジタルキーパッドのみの取付も可能です)
犯人はリスクを伴う手間のかかる車両を避けたいはずです。
これまでご案内しましたデジタルキーパッドはもちろんカーセキュリティ装着車両も避けたい車両です
カーセキュリティに連動させるシステムに強化する事をお勧めします。
*カーセキュリティのみのインストールも可能
★純正キーレス連動モデル(トヨタの一部車両)
*車両により、オプション(別途)が必要な場合が御座います。
純正キーレスリモコンで施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスリモコンでロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター(別途費用がかかります)両方を同時施工も可能。
セキュリティ装着後エンジンスターター機能を追加する事も可能。
カーセキュリティを強化するオプションを装着する事でホイール、パーツなど車両盗難以外にも守る事も可能です。
上記のデジタルキーパッドもその一つ。とにかくエンジンを掛けさせない!
参考にして下さい。
お客様よりご要望の多いセキュリティ強化オプション
急増する車両盗難・ホイール盗難に絶大な効果を発揮するデジタル傾斜センサー。
☆0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の4段階の設定が可能
設定角度を超えた場合にサイレン警報
☆デジタル傾斜センサーをメインユニットに接続することで
傾きを検出した場合には即サイレンが鳴ります。
633Mデジタル傾斜センサー
検出方向
デジタル傾斜センサ-では主に一軸方向の傾斜を検出できますが、一軸方向以外に傾斜した場合も設定角度を越えた場合に警報を鳴らします。
40度の坂まで対応可能
デジタル傾斜センサ-は坂道駐車の場合も傾斜角度を自動学習し、クルマの傾きを検出します。取付角度を水平にした場合に40度まで検出可能です。
検出角度
検出可能角度は、0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の全4段階の角度設定ができます。駐車環境や設置方法などがクルマによりそれぞれ異なるため検出角度を都度設定できる場所に設置することをお勧めします。
ダブルガードショックセンサー
車体に加えられる衝撃の強弱を判別して、弱い衝撃では警告音を、強い衝撃ではサイレン音を出すことができます。
メインユニット内蔵の衝撃センサーの感度バランスが悪い場合やさらに高感度にクルマへの衝撃をキャッチしたい場合に有効です。
見えない部分への設置によって、セキュリティ性の高いシステムが構築可能です。
超音波センサー 車内の移動物体やドア開け、窓ガラス等の衝撃に反応するセンサー。
509U超音波センサーは車内のバリアを張り、モノ(ドア開け)や人の動きをキャッチすることができるセンサーです。
センサー反応時、メインユニットからサイレンを鳴らすことができます。
この他にも、ナビやエアロなど外装品を盗難から守るオプションパーツなどなど各種ございます。
お気軽にご相談下さい。 (^-^)
車両盗難などの防止対策法など、お気軽に当店までお尋ね下さい。
犯人はリモコンからの微弱電波をキャッチ(車両はリモコンがそばにあると認識します)=犯人はドアの施錠解除(たったの2秒での行動です)し、エンジンを始動
そのまま走り去ってしまいます。 本当にあっという間の出来事です。
もちろんリモコンからの微弱電波をキャッチされないのが大切です。
アルミ缶に入れる、アルミホイルに包む、専用ポーチを購入する。など対策方法もあります
とにかく犯人にエンジンを掛けさせない!
*カーセキュリティ商品と異なり、サイレン等により周囲に知らせる装置ではありません。
万が一リモコンの電波を認識され車両に乗り込まれても、オーナー様のみが知る暗証番号を押さない限り
エンジンは始動しません。
暗証番号を押すだけ!
犯罪の手が伸びても エンジンを掛けさせません (*`へ´*)
リ-ズナブルかつシンプルで操作も簡単なシステムです!
デジタルキーパッド
※車内に設置したデジタルキーパッド

暗証番号を入力時、ボタンが緑色に点灯

ロック(施錠)モード LEDが点滅
◎任意で設定した暗証番号を入力しない限り、純正キーを持ってスタートプッシュボタンを押してもエンジンは掛かりません。
*車を点検や車検などで預けるときなどユーザー様の任意でいつでも無効にできます。
*サイレン、視覚効果のあるスキャナー等は別途 オプションになります。
デジタルキーパッドは、車両盗難を防止する為のアイテムです。
貴重品等を置いたまま車から離れないようお願いします。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
(デジタルキーパッドのみの取付も可能です)
犯人はリスクを伴う手間のかかる車両を避けたいはずです。
これまでご案内しましたデジタルキーパッドはもちろんカーセキュリティ装着車両も避けたい車両です
カーセキュリティに連動させるシステムに強化する事をお勧めします。
*カーセキュリティのみのインストールも可能
★純正キーレス連動モデル(トヨタの一部車両)
*車両により、オプション(別途)が必要な場合が御座います。
純正キーレスリモコンで施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスリモコンでロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター(別途費用がかかります)両方を同時施工も可能。
セキュリティ装着後エンジンスターター機能を追加する事も可能。
カーセキュリティを強化するオプションを装着する事でホイール、パーツなど車両盗難以外にも守る事も可能です。
上記のデジタルキーパッドもその一つ。とにかくエンジンを掛けさせない!
参考にして下さい。
お客様よりご要望の多いセキュリティ強化オプション
急増する車両盗難・ホイール盗難に絶大な効果を発揮するデジタル傾斜センサー。
☆0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の4段階の設定が可能
設定角度を超えた場合にサイレン警報
☆デジタル傾斜センサーをメインユニットに接続することで
傾きを検出した場合には即サイレンが鳴ります。
633Mデジタル傾斜センサー
検出方向
デジタル傾斜センサ-では主に一軸方向の傾斜を検出できますが、一軸方向以外に傾斜した場合も設定角度を越えた場合に警報を鳴らします。
40度の坂まで対応可能
デジタル傾斜センサ-は坂道駐車の場合も傾斜角度を自動学習し、クルマの傾きを検出します。取付角度を水平にした場合に40度まで検出可能です。
検出角度
検出可能角度は、0.6度、1.2度、1.8度、2.4度の全4段階の角度設定ができます。駐車環境や設置方法などがクルマによりそれぞれ異なるため検出角度を都度設定できる場所に設置することをお勧めします。
ダブルガードショックセンサー
車体に加えられる衝撃の強弱を判別して、弱い衝撃では警告音を、強い衝撃ではサイレン音を出すことができます。
メインユニット内蔵の衝撃センサーの感度バランスが悪い場合やさらに高感度にクルマへの衝撃をキャッチしたい場合に有効です。
見えない部分への設置によって、セキュリティ性の高いシステムが構築可能です。
超音波センサー 車内の移動物体やドア開け、窓ガラス等の衝撃に反応するセンサー。
509U超音波センサーは車内のバリアを張り、モノ(ドア開け)や人の動きをキャッチすることができるセンサーです。
センサー反応時、メインユニットからサイレンを鳴らすことができます。
この他にも、ナビやエアロなど外装品を盗難から守るオプションパーツなどなど各種ございます。
お気軽にご相談下さい。 (^-^)
車両盗難などの防止対策法など、お気軽に当店までお尋ね下さい。
デイズルークス

ご依頼頂きましたデイズルークス
★パイオニア 7型楽ナビ 取付
★アラウンドビュー配線接続
★ドライブレコーダー 取付


オーナー様ご依頼下さり有難う御座いました。
ユピテル 新モデル レーダー探知機 本日受付スタートです

ユピテル レーダー探知機 指定店専用モデル 「Z191R」
★「レーダー式移動オービス」のレーダー波を識別警報
新たにゾーン30など生活道路での取締りに導入された「レーダー式移動オービス」のレーダー波を識別警報します。
★レーザー式固定オービスをGPS登録のデータでお知らせします。
★3.6インチディスプレイユニット搭載の一体型ボディを採用しております。直結コードが標準装備されております。
商品詳細等お気軽に当店までお尋ね下さい。
4chデジタルパワーアンプ/ MRV-F300
カーオーディオのシステムアップのご依頼です。
今年に入りご依頼を賜りスピーカー交換施工し(内蔵アンプにて)サウンドをお楽しみ頂いておりました。
そして少しずつ音響(カーオーディオ)に対する思いが広がり、外付けアンプをご検討頂くように。
いくつかのアンプが候補にあがりオーナー様がお選び頂きましたアンプ MRV-F300に決定
アンプの役割。。。スピーカーを駆動する為に十分な電圧まで増幅させるのがアンプの役割
「音」出力はナビやデッキなどの内蔵アンプで信号を増幅しています
音声信号を増幅させデッキやナビの再生部から出力される信号は、数百ミリボルト程度の微弱な信号。
ナビなどにはたくさんの役割があるのでアンプ(内蔵)としての役割には限界が。
音量を大きくするとアンプの容量が足りず音が潰れてしまったり、出力があまり大きくないため迫力不足と感じる人も多いようです
外部アンプ= 信号の増幅の為だけの専用の機器
よって、内蔵アンプでは増幅しきれない部分を外部アンプを装着する事で最大限に増幅し効果を発揮してくれます。
外部アンプがあるサウンド・外部アンプがないサウンドでは音質の変化を感じる事ができます。
オーナー様もサウンド音質の違いに驚いておりました。
今回のようにスピーカー交換されている車両であれば、外部アンプを付ける効果は大!
アルパイン MRV-F300 4chデジタルパワーアンプをシート下にインストール

4chデジタルパワーアンプ 圧倒的な高音質を実現するデジタルパワーアンプ。
BTL接続 150W×2(4Ω) Class D digital platform 高効率出力(動作温度の低下に寄与) 8AWG対応インサート・スピーカーターミナル採用 ダイレクトスピーカーインプット

●BTL接続 150W×2(4Ω)
●Class D digital platform 高効率出力(動作温度の低下に寄与)
●8AWG対応インサート・スピーカーターミナル採用
●ダイレクトスピーカーインプット


★★★ 歪みの少ないクリアなサウンド再生 ★★★
入力信号を忠実に再現するクリアサウンドのデジタルアンプ。
高ダンピングファクター採用により、高い追従性を実現。さらに、0.03%以下のTHD(歪み率)とS/N比向上の実現により、歪みの少ないクリアサウンドを再生。
キレのあるアタック音でさえも正確に表現できるようになりました。
★★★ 多様な取付け性とシステム接続を両立したコンパクト設計 ★★★
デジタルアンプならではのコンパクトサイズにより、設置場所に困りません。
また、端子類を隠すターミナルカバーを採用しているので、スマートな取付けが可能です。
電源部には「インサートターミナル」を採用して、しっかりとした取付けとハイクラス感を演出しています。
今年に入りご依頼を賜りスピーカー交換施工し(内蔵アンプにて)サウンドをお楽しみ頂いておりました。
そして少しずつ音響(カーオーディオ)に対する思いが広がり、外付けアンプをご検討頂くように。
いくつかのアンプが候補にあがりオーナー様がお選び頂きましたアンプ MRV-F300に決定
アンプの役割。。。スピーカーを駆動する為に十分な電圧まで増幅させるのがアンプの役割
「音」出力はナビやデッキなどの内蔵アンプで信号を増幅しています
音声信号を増幅させデッキやナビの再生部から出力される信号は、数百ミリボルト程度の微弱な信号。
ナビなどにはたくさんの役割があるのでアンプ(内蔵)としての役割には限界が。
音量を大きくするとアンプの容量が足りず音が潰れてしまったり、出力があまり大きくないため迫力不足と感じる人も多いようです
外部アンプ= 信号の増幅の為だけの専用の機器
よって、内蔵アンプでは増幅しきれない部分を外部アンプを装着する事で最大限に増幅し効果を発揮してくれます。
外部アンプがあるサウンド・外部アンプがないサウンドでは音質の変化を感じる事ができます。
オーナー様もサウンド音質の違いに驚いておりました。
今回のようにスピーカー交換されている車両であれば、外部アンプを付ける効果は大!
アルパイン MRV-F300 4chデジタルパワーアンプをシート下にインストール

4chデジタルパワーアンプ 圧倒的な高音質を実現するデジタルパワーアンプ。
BTL接続 150W×2(4Ω) Class D digital platform 高効率出力(動作温度の低下に寄与) 8AWG対応インサート・スピーカーターミナル採用 ダイレクトスピーカーインプット

●BTL接続 150W×2(4Ω)
●Class D digital platform 高効率出力(動作温度の低下に寄与)
●8AWG対応インサート・スピーカーターミナル採用
●ダイレクトスピーカーインプット


★★★ 歪みの少ないクリアなサウンド再生 ★★★
入力信号を忠実に再現するクリアサウンドのデジタルアンプ。
高ダンピングファクター採用により、高い追従性を実現。さらに、0.03%以下のTHD(歪み率)とS/N比向上の実現により、歪みの少ないクリアサウンドを再生。
キレのあるアタック音でさえも正確に表現できるようになりました。
★★★ 多様な取付け性とシステム接続を両立したコンパクト設計 ★★★
デジタルアンプならではのコンパクトサイズにより、設置場所に困りません。
また、端子類を隠すターミナルカバーを採用しているので、スマートな取付けが可能です。
電源部には「インサートターミナル」を採用して、しっかりとした取付けとハイクラス感を演出しています。
注意!車上荒らしが身近に
先日、山梨県中央市 駐車場にて車上荒らしの被害に遭われたお客様よりご連絡を受けました。
駐車場では複数台の被害がありました。
警察への被害届を済ませご来店頂きました。
お客様は大変ショックを受けていらっしゃいました。。。。ご連絡を受けた当方もびっくりです。
助手席の窓ガラスは粉々に車内に散乱し窓フレームにも手を掛けた傷跡・・・

早急に交換部品を発注
翌日には納車を致しました。一日も早く受けた衝撃から落ち着きを取り戻せると良いですね。
最近では、車両盗難の犯罪手口リレーアタック防止策などTVなどでも注意を促しておりますが、
忘れてはなりませんね。 車上荒らしと言う犯罪行為はもっと身近な犯罪です。
防犯意識を高め、駐車位置や車内の貴重品、「すぐ戻るから。。。」とつい車内に置いて離れてしまう行為はとても危険です。犯人に見られていたら標的にされてしまいます。
セキュリティを取り扱う当店では、是非お勧め!したい気持ちですが。。。
セキュリティを装着すれば100%被害に遭わないとは言い切れません。
第一に、防犯意識を高めましょう。
コンビニ等の駐車場では施錠する。
自宅駐車場でも必ず施錠。
車内に貴重品は残さない。 等々
100%被害に遭わないとは言い切れないですが、犯人にとってセキュリティ装着車両は面倒な車両です。
それは犯罪行為によりサイレンが鳴るからです。
オプションによっては、車に近づく行為や覗く行為によりサイレンとは異なる音で周囲に知らせ視線を集めます
犯人にとってセキュリティ装着車両をターゲットにするには捕まるリスクが高く手を出しにくいと言えると思います。
車上荒らし以外にもホイールを盗まれる被害も(朝駐車場に向かうと愛車は積まれたブロックの上だった)
セキュリティをご検討頂くお客様、お気軽に当店までお尋ね下さい。
参考にして下さい。。。。。
★純正キーレス連動モデル(トヨタの一部車両)
*車両により、オプション(別途)が必要な場合が御座います。
純正キーレス施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター(別途費用がかかります)両方を同時施工も可能。
セキュリティ装着後エンジンスターター機能を追加する事も可能。
車両、商品詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
駐車場では複数台の被害がありました。
警察への被害届を済ませご来店頂きました。
お客様は大変ショックを受けていらっしゃいました。。。。ご連絡を受けた当方もびっくりです。
助手席の窓ガラスは粉々に車内に散乱し窓フレームにも手を掛けた傷跡・・・

早急に交換部品を発注

翌日には納車を致しました。一日も早く受けた衝撃から落ち着きを取り戻せると良いですね。
最近では、車両盗難の犯罪手口リレーアタック防止策などTVなどでも注意を促しておりますが、
忘れてはなりませんね。 車上荒らしと言う犯罪行為はもっと身近な犯罪です。
防犯意識を高め、駐車位置や車内の貴重品、「すぐ戻るから。。。」とつい車内に置いて離れてしまう行為はとても危険です。犯人に見られていたら標的にされてしまいます。
セキュリティを取り扱う当店では、是非お勧め!したい気持ちですが。。。
セキュリティを装着すれば100%被害に遭わないとは言い切れません。
第一に、防犯意識を高めましょう。
コンビニ等の駐車場では施錠する。
自宅駐車場でも必ず施錠。
車内に貴重品は残さない。 等々
100%被害に遭わないとは言い切れないですが、犯人にとってセキュリティ装着車両は面倒な車両です。
それは犯罪行為によりサイレンが鳴るからです。
オプションによっては、車に近づく行為や覗く行為によりサイレンとは異なる音で周囲に知らせ視線を集めます
犯人にとってセキュリティ装着車両をターゲットにするには捕まるリスクが高く手を出しにくいと言えると思います。
車上荒らし以外にもホイールを盗まれる被害も(朝駐車場に向かうと愛車は積まれたブロックの上だった)
セキュリティをご検討頂くお客様、お気軽に当店までお尋ね下さい。
参考にして下さい。。。。。
★純正キーレス連動モデル(トヨタの一部車両)
*車両により、オプション(別途)が必要な場合が御座います。
純正キーレス施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター(別途費用がかかります)両方を同時施工も可能。
セキュリティ装着後エンジンスターター機能を追加する事も可能。
車両、商品詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
サウンドコントロールアダプター AT-RX97USB

USB端子に挿すだけで信号と電源のノイズをカット。
本来の音源を導き、歪みの少ない高解像度サウンドを実現。
サウンドコントロールアダプター AT-RX97USB 価格 ¥25,000.(税抜)
信号ラインと電源ラインに最適なノイズフィルター回路を搭載。
電源ラインには強力なコモンモードノイズフィルター回路と、OS-CON+フィルムコンデンサー2基により高精度に音をコントロールするノーマルモードノイズフィルター回路を構成。
端子形状は汎用性の高いUSB Type Aプラグ-USB Type Aジャックを採用。
最大90°Cまでの耐熱仕様。
金メッキコンタクトで高耐久性・高信頼性。
不要共振や外部ノイズを抑制する、堅牢な切削無垢アルミニウムケース。
USB電源を使用しない機器でも音質改善効果を発揮。

ハイエース/KYB/BRIDE

「乗り心地など身体への負担を軽減」
KYB EXSTAGE (エクステージ) KIT サスペンションを装着
・ワンランク上の乗り味へ
・ クルマごとに妥協の無いセッティング
・数段階減衰力調整機能搭載


BRIDE セミバケットシート コンパクトでコンフォートな新モデル DIGO III LIGHT
DIGO シリーズ
車室内がタイトな車種に最適なコンパクトなコンフォートシート
DIGOシリーズのモデルDIGOIII LIGHTは軽自動車など車室内がタイトな車種向けにショルダーサポートとシート座面をスリム化することでシート幅を465mmとした非常にコンパクトなシートです。加えて乗降性を高めるようにニーサポート部分も低く設計されています。軽自動車や小型車などの車種にマッチするモデルです。



背面には収納ポケットも装備し実用性も向上



高張力ネットを座面とバックレスト部に採用したことで身体を包み込むような高いホールド性と上質な乗り心地を実現しました。長時間のドライブでも疲れにくいセミバケットシートとなっています。

バックレストのリクライニング角度を調整しやすいスーパーリクライナーを装備しています。
バックレストをワンタッチで前倒しにすることもできます。
スーパーリクライナーは、スムーズなポジション調整を可能にするクィックレバーを標準装備していますのでご自分に適正なシートポジションに簡単に調整することができます。
運転席にはオプション アームレストを装着
長い時間運転される方や腰への負担を軽減されたい方お勧めです。
商品詳細等お気軽に当店までお尋ね下さい。
エンジンスタータープラン
「エンジンスターター機能だけが欲しい」オーナー様にご提案
選択肢としてご提案させて頂きました内容は、
・セキュリティのオプションとしてエンジンスターター機能をお勧めする内容
・・・・・・・・・・・お客様のご要望は、セキュリティまでは必要としない。
・エンジンスターター専用のリモコンで操作する内容
・・・・・・・・・・・お客様のご要望は、純正キーレスと別途リモコンを持ち歩くのは面倒。
様々なご要望ご意見が御座いました。
純正キーレスでエンジンが始動できる(エンジンスターター)ご案内です
*車両により異なりますので取付可能かをお問い合わせ下さい。
*安全面を考慮して、純正キーレスロックボタン3回ピッピッピッと押して下さい。
エンジンがかかるまで数秒お待ち下さい。
こちらの純正キーレスでエンジン始動(エンジンスターター)プラン
取付込 ¥82,000(税別)です。
そして、一日での作業が可能となりますので、県内のお客様はもちろん県外のお客様も日帰りで作業OK
但し事前のご予約が必要です。
*エンジンが始動しているか手元で確認がしたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
リモコンを持つ事で、エンジンが始動しているかの確認の他、「コンビニモード」が使用可能となります。
「コンビニモード」
ちょっと立ち寄りたい、(例えばコンビニなど)数分で戻るからエンジン切りたくない場合など
エンジンをかけたまま、施錠(ロック)が可能となります。
オプション リモコン使用動画はこちら
業者様への対応も致します。お気軽にご相談下さい。
そして、セキュリティだけを必要と感じるお客様へは・・・
純正キーレス施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター両方を同時施工も可能。
エンジンスターター施工、後日セキュリティ機能を追加する事も可能。
車両、商品詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
選択肢としてご提案させて頂きました内容は、
・セキュリティのオプションとしてエンジンスターター機能をお勧めする内容
・・・・・・・・・・・お客様のご要望は、セキュリティまでは必要としない。
・エンジンスターター専用のリモコンで操作する内容
・・・・・・・・・・・お客様のご要望は、純正キーレスと別途リモコンを持ち歩くのは面倒。
様々なご要望ご意見が御座いました。
純正キーレスでエンジンが始動できる(エンジンスターター)ご案内です
*車両により異なりますので取付可能かをお問い合わせ下さい。
*安全面を考慮して、純正キーレスロックボタン3回ピッピッピッと押して下さい。
エンジンがかかるまで数秒お待ち下さい。
こちらの純正キーレスでエンジン始動(エンジンスターター)プラン
取付込 ¥82,000(税別)です。
そして、一日での作業が可能となりますので、県内のお客様はもちろん県外のお客様も日帰りで作業OK
但し事前のご予約が必要です。
*エンジンが始動しているか手元で確認がしたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
リモコンを持つ事で、エンジンが始動しているかの確認の他、「コンビニモード」が使用可能となります。
「コンビニモード」
ちょっと立ち寄りたい、(例えばコンビニなど)数分で戻るからエンジン切りたくない場合など
エンジンをかけたまま、施錠(ロック)が可能となります。
オプション リモコン使用動画はこちら
業者様への対応も致します。お気軽にご相談下さい。
そして、セキュリティだけを必要と感じるお客様へは・・・
純正キーレス施錠(ロック)セキュリティ始動 / 純正キーレスロック解除(セキュリティ解除)
セキュリティ 取付込 ¥107,600(税別)
セキュリティ機能
・ドアセンサー
ドア開けを検出し、警報を鳴らします。
・衝撃センサー
車両にガラス割りなどの衝撃が加えられたことを検出します。
衝撃の強弱を判別し、弱い衝撃には警告を、強い衝撃には警報を鳴らして威嚇します。
・イグニッションセンサー
イグニッションキーがONされたことを検出し、警報を鳴らします。
・ボンネットセンサー
ボンネット開けを検出し、警報を鳴らします。
*セキュリティ機能を手元で確認、設定されたいお客様には、専用リモコン(オプション)がございます。
こちらの施工は数日お預かり致します。
セキュリティ・エンジンスターター両方を同時施工も可能。
エンジンスターター施工、後日セキュリティ機能を追加する事も可能。
車両、商品詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
Genb 玄武 足回りパーツ
ハイエースの足回り
ご依頼下さり有難う御座いました。

オーナー様のご要望に応じて必要なパーツを取り寄せ、取付致しました。
取付後のトーイン調整&アライメントも実施



★★★ 乗り心地追求に妥協なし! 進化を続ける三種の神器!
ローダウンの弊害を避けるために欠かせないアイテム ストロークストッパー
★★★ 多彩な機能を備えた、進化系ローダウンブロック!
ハイトダウンブロックキット
★★★ ライトダウンユーザー必見! リアバンプ専用アジャストプレート!
アジャストプレート(リア)
★★★ レゾネーターを取り去り、ローダウンした際に生じるタイヤとの干渉を回避!
レゾネーターキャンセラー
★★★ 純正O.H.装着車必須の光軸補正ブラケット!
O.H.レベリングアジャスター
ハイエースのオーナー様の不快感(乗り心地等)を解消!お気軽にお尋ね下さい。
車両盗難率も高い車両でもあります。
盗難防止対策としてデジタルキーパッド(エンジンをかけさせない)もお勧めです。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
お気軽にご相談下さい。
ご依頼下さり有難う御座いました。

オーナー様のご要望に応じて必要なパーツを取り寄せ、取付致しました。
取付後のトーイン調整&アライメントも実施



★★★ 乗り心地追求に妥協なし! 進化を続ける三種の神器!
ローダウンの弊害を避けるために欠かせないアイテム ストロークストッパー
★★★ 多彩な機能を備えた、進化系ローダウンブロック!
ハイトダウンブロックキット
★★★ ライトダウンユーザー必見! リアバンプ専用アジャストプレート!
アジャストプレート(リア)
★★★ レゾネーターを取り去り、ローダウンした際に生じるタイヤとの干渉を回避!
レゾネーターキャンセラー
★★★ 純正O.H.装着車必須の光軸補正ブラケット!
O.H.レベリングアジャスター
ハイエースのオーナー様の不快感(乗り心地等)を解消!お気軽にお尋ね下さい。
車両盗難率も高い車両でもあります。
盗難防止対策としてデジタルキーパッド(エンジンをかけさせない)もお勧めです。
デジタルキーパッド 本体 + 取り付け= ¥39,800(税別)
お気軽にご相談下さい。
MTX AUDIO “Image Pro”シリーズ
㈱イース・コーポレーション社より、カーオーディオ ユニークなコンポーネントシステム
MTX AUDIO “Image Pro”シリーズ

ユニークなコンポーネントシステム MTX AUDIO “Image Pro”シリーズ
“Image Pro” シリーズは、革新的でユニークな構造を採用したMTX AUDIOのコンポーネントスピーカーシステムです。
独自に開発したツイーター+ ミッドレンジの一体構造SEE(Sound Enhancement Enclosure) というユニークなシステムを導入。
目前に広がる広大なステージ、理想的な音場をスマートに構築することができます。
現状のオーディオのアップグレードに最適なエントリーモデルから高品位なハイエンドモデルまで多彩なラインナップを誇ります。
◆SEE(Sound Enhancement Enclosure)
2.5インチのミッドレンジとツイーターをペアリングさせたポッドタイプのスピーカーシステム
アングルアジャスター付の台座を装備しダッシュボードの両サイドやピラーなど柔軟に対応いたします。
フロントスピーカーの他サテライトスピーカーとしての使用にも最適です。


カスタムペイント! カスタムペイントに対応しているので快適なサウンドと合わせて
目で見えるお好みのボディをお楽しみ頂けます。
今回ご案内するモデルは、IP463
3wayセパレートスピーカー パッシブクロスオーバー付属






IMAGE PRO 3Wayコンポーネントスピーカー
エントリーモデルIP463
IMAGE PROはユニークな構造が特徴のMTX AUDIOの新しいシリーズです。
最大の特徴は2.5インチのミッドレンジとツイーターをペアリングさせたSEE(Sound Enhancement Enclosure)を導入、耐久性に優れたポリプロピレンコーンを採用したミッドレンジとウーファー 19mmツイーターの組み合わせで抜群のパフォーマンスを発揮します。
仕様:16.5cm3Wayコンポーネントスピーカー
●最大入力:120W
●定格入力:60W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:48Hz~25kHz
●能率:93dB
●取付穴直径:143mm(ウーファー部)
●取付深さ:71mm(ウーファー部)
●スピーカーグリル付属:サイズ(幅×高さ)182×18mm
SEE(Sound Enhancement Enclosure)に収められたユニットは製品ごとに異なります。
IP463においてはPPコーン(ポリプロピレンコーン)を使用したミッドレンジと19mmシルクドームツイーターを採用しています。
当店は、㈱イース・コーポレーション社正規取扱店ですので、ご安心頂きご相談、お買い求め下さい。
正規販売品には、箱及び保証書シリアルナンバーが付帯されてます。


MTX AUDIO “Image Pro”シリーズ

ユニークなコンポーネントシステム MTX AUDIO “Image Pro”シリーズ
“Image Pro” シリーズは、革新的でユニークな構造を採用したMTX AUDIOのコンポーネントスピーカーシステムです。
独自に開発したツイーター+ ミッドレンジの一体構造SEE(Sound Enhancement Enclosure) というユニークなシステムを導入。
目前に広がる広大なステージ、理想的な音場をスマートに構築することができます。
現状のオーディオのアップグレードに最適なエントリーモデルから高品位なハイエンドモデルまで多彩なラインナップを誇ります。
◆SEE(Sound Enhancement Enclosure)
2.5インチのミッドレンジとツイーターをペアリングさせたポッドタイプのスピーカーシステム
アングルアジャスター付の台座を装備しダッシュボードの両サイドやピラーなど柔軟に対応いたします。
フロントスピーカーの他サテライトスピーカーとしての使用にも最適です。


カスタムペイント! カスタムペイントに対応しているので快適なサウンドと合わせて
目で見えるお好みのボディをお楽しみ頂けます。
今回ご案内するモデルは、IP463
3wayセパレートスピーカー パッシブクロスオーバー付属






IMAGE PRO 3Wayコンポーネントスピーカー
エントリーモデルIP463
IMAGE PROはユニークな構造が特徴のMTX AUDIOの新しいシリーズです。
最大の特徴は2.5インチのミッドレンジとツイーターをペアリングさせたSEE(Sound Enhancement Enclosure)を導入、耐久性に優れたポリプロピレンコーンを採用したミッドレンジとウーファー 19mmツイーターの組み合わせで抜群のパフォーマンスを発揮します。
仕様:16.5cm3Wayコンポーネントスピーカー
●最大入力:120W
●定格入力:60W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:48Hz~25kHz
●能率:93dB
●取付穴直径:143mm(ウーファー部)
●取付深さ:71mm(ウーファー部)
●スピーカーグリル付属:サイズ(幅×高さ)182×18mm
SEE(Sound Enhancement Enclosure)に収められたユニットは製品ごとに異なります。
IP463においてはPPコーン(ポリプロピレンコーン)を使用したミッドレンジと19mmシルクドームツイーターを採用しています。
当店は、㈱イース・コーポレーション社正規取扱店ですので、ご安心頂きご相談、お買い求め下さい。
正規販売品には、箱及び保証書シリアルナンバーが付帯されてます。


| HOME |